まっさんのなんでもブログ 【モーニングニュースライブ】11月25日(月)知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】をテキスト要約

公明動画をテキスト要約

応援する
にほんブログ村 政治ブログへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

まっさんのなんでもブログ 【モーニングニュースライブ】11月25日(月)知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】をテキスト要約

【モーニングニュースライブ】11/25(火)知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】
【モーニングニュースライブ】知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】その日や直近のニュース情報だけでなく、独自目線で炎上している話題や世間で噂された...

 

竹田常康氏との対談の振り返り

  • 公明党サブチャンネルと竹田チャンネルで同時配信されたライブ対談を報告。
  • 視聴者から「すっきりした」「やってよかった」と好評。
  • 竹田氏自身も「公明党への見方が変わった」と連絡。公明党を知らない層への理解促進につながったと評価。

柏崎刈羽原発の再稼働問題

  • 公明党斉藤代表らが新潟県の柏崎刈羽原発を視察。
  • 6・7号機は2017年に安全審査合格済み。県議会の同意が得られれば年度内再稼働の可能性。
  • 安全対策:
    • 水素濃度上昇を抑える設備
    • フィルター付きベントで放射性物質を1/1000以下に除去
    • 電源喪失時でも冷却可能な高圧注水系
  • 斉藤代表は「住民理解が最優先」としつつ、電気料金抑制・脱炭素電源確保の観点から原発の重要性を認識。
  • 避難道路整備など県の要望7項目を政府に働きかける方針。

自民党・維新による安全保障論議

  • 自民党と日本維新の会が連立合意に基づき安全保障関連3文書の改定議論を開始。
  • 維新が求める内容:
    • 憲法9条改正
    • 専守防衛から積極防衛への転換
    • 武器移転の緩和
  • 公明党の立場:
    • 防衛費は「必要なものを積み上げて算出すべき」であり、GDP比率など数字ありきは不適切。
    • 現行3文書は2022年改定済みで、短期間での再改定の必要性は説明が不可欠。
  • 今後の議論を野党も含め注視すべきと指摘。

災害時のトイレ問題

  • 災害時に最も困るのはトイレ。自治体の取り組みを紹介。
  • 個人でも携帯用トイレを備えるよう呼びかけ。いさ氏自身も家庭で準備済み。

公明党の質問主意書提出

  • 野党となって初めて質問主意書を提出。詳細は翌日のライブで報告予定。

いさ進一氏の視点と姿勢

  • 原発再稼働は「安全対策+住民理解」を前提に、エネルギー安定供給の観点から容認姿勢。
  • 安保論議では「数字先行の防衛費増額」に警鐘を鳴らし、必要性の積み上げを重視。
  • 災害対策は生活実感に基づき、具体的な備えを推奨。
  • 野党としても政策提言を積極的に行う姿勢を示した。
タイトルとURLをコピーしました