まっさんのなんでもブログ 【モーニングニュースライブ】10月6日(木)知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】をテキスト要約

【モーニングニュースライブ】11/ 6(木)知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】
【モーニングニュースライブ】知ってほしい今日のニュースを厳選!いさ進一が生解説する新聞情報 ・ ニュースチェック【 10分解説 / 政治ニュース / 生配信 】その日や直近のニュース情報だけでなく、独自目線で炎上している話題や世間で噂された...
国会代表質問:斉藤代表の質疑内容
公明党の立場と基本姿勢
- 初の女性総理・高市氏への祝意と敬意を表明。
- 公明党は「是々非々」の立場で、国民生活向上に資する政策には協力、懸念には建設的に対峙。
- 「国家でもイデオロギーでもなく、目の前の一人に焦点を当てる」中道改革を掲げる。
総理の政治姿勢への問い
- 「力強い日本」だけでなく、個人の尊厳・社会的弱者への包容力が政治の本質と指摘。
- 大平元首相の「枯れる花にも水をやる」精神を引用し、包摂性の欠如を懸念。
物価高騰・減税・生活支援
公明党の提案
- 給付と減税の両立を主張。
- 所得税基礎控除の引き上げ(103万→160万)により年末に2〜4万円の減税実現。
- ガソリン暫定税率廃止、扶養控除復活、奨学金返済者への減税などを提案。
総理の答弁
- 現金給付は行わず、地方交付金の拡充のみ言及 → 公明党は「速攻性ある支援が不足」と批判。
エッセンシャルワーカーの待遇改善
- 医療・介護・保育・物流・建設などの賃金が他業種より月5万円低いと指摘。
- 建設業の労務単価引き上げなど、具体的な改善策を求める。
核兵器政策と条約参加
- 核兵器禁止条約の検討会議へのオブザーバー参加を要請。
- 高市政権は「抑止力の維持が重要」として慎重姿勢 → 公明党は後ろ向きと評価。
外交・安全保障
日米関係
- 信頼関係の再確認は評価。
- 「アメリカファースト」との調和をどう図るかを問う。
防衛装備移転
- 5類型撤廃により武器輸出が拡大する懸念。
- 紛争国への殺傷兵器供与を防ぐ歯止めの必要性を強調。
- 総理は「推進が重要」とのみ答弁 → 公明党は説明不足と批判。
財源改革:ソブリン・ウェルス・ファンド提案
- 外為特会・GPIF・日銀ETFなど500兆円超の資産を活用し、運用益で財源確保を提案。
- 年間5兆円の財源創出も可能と試算。
- 総理は「目的が異なる」「安全性重視」として否定的。
政治改革・定数削減
- 「みそぎ済み」「決着済み」とする姿勢に疑問。
- 比例代表のみの削減は「多様性の排除」として反対。
- 3対2の選挙制度バランスを守るべきと主張。
地方議員の活躍と現場対応
災害対応(八丈島)
- 台風被災地での放課後クラブ訪問中、空き巣懸念に即対応 → 警察増員・パトロール強化。
- 学用品水没への補助金も迅速に実現。
石垣島の実績
- 地域密着の活動により、衆院選比例得票率20.9%で第1党に。


