まっさんのなんでもブログ 公明党チャンネル「2025年10月14日 公国幹事長会談終了後 西田幹事長ぶら下がり会見」をテキスト要約
西田幹事長は国民民主党との幹事長会談に臨みました。終了後、記者団の質問に応じました。

2025/10/14 公国幹事長会談終了後 西田幹事長ぶら下がり会見
14日、西田幹事長は国民民主党との幹事長会談に臨みました。終了後、記者団の質問に応じました。#政治 #国会 #物価高 ◆ チャンネル登録はこちら↓◆ 公明党のサブチャンネル
会談の概要:国民民主党・榛葉幹事長との協議
確認された4つの主要項目
-
ガソリン税の暫定税率廃止と「年収の壁」引き上げ
- 昨年の3党合意(公明・自民・国民民主)は「生きている」と確認。
- 年内実施を目指す方針で一致。
- 自民党は「軽油」も対象に含めると表明したとの報告あり。
-
政治とカネの問題への対応
- 公明党・国民民主党が共同で提案している企業・団体献金の規制強化案と、政治資金監視の第三者委員会設置について協議継続を確認。
- 他党(立憲民主党、自民党など)にも参加を呼びかけ、合意形成を目指す。
-
国会運営における連携(国体委員長間)
- 情報共有や協力体制の強化を図ることで一致。
- 他の野党とも連携の可能性あり。
-
今後の連携の方向性
- 政策実現に向けて、今後も協議・連携を継続。
- ただし、首相指名選挙や統一会談などの具体的な合意は現時点ではなし。
補足ポイント
-
政治改革の枠組み:
- 公明党と国民民主党はすでに原案を作成済み。
- 自民党の対応は不明で、今後の協議に期待。
-
連携のスタイル:
- 現時点では「統一会談」や「包括的枠組み」には至っていない。
- 実務レベルでの協力を積み重ねる方針。


