まっさんのなんでもブログ 公明党チャンネル「2025年11月27日 中央幹事会斉藤代表冒頭挨拶」をテキスト要約

公明動画をテキスト要約

応援する
にほんブログ村 政治ブログへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

まっさんのなんでもブログ 公明党チャンネル「2025年11月27日 中央幹事会斉藤代表冒頭挨拶」をテキスト要約

斉藤代表は中央幹事会の冒頭挨拶で、熊本地震、党首討論、議員定数削減について言及しました。

2025/11/27 中央幹事会斉藤代表冒頭挨拶
27日、斉藤代表は中央幹事会の冒頭挨拶で、熊本地震、党首討論、議員定数削減について言及しました。#災害 #国会 #政治改革 ◆ チャンネル登録はこちら↓◆ 公明党のサブチャンネル

 

熊本地震への対応

  • 11月25日(火)、熊本県麻地方で M5.8・最大震度5強の地震が発生。負傷者1名、道路通行止めなどの被害。
  • 公明党熊本県本部が直ちに 災害対策本部を設置。党本部も全面的に支援する方針。

核政策・非核三原則

  • 斉藤代表は13年ぶりに党代表として 党首討論に臨席
  • 総理が「非核三原則の将来見直しに含みを持たせる」発言。
  • 斉藤代表は、非核三原則は 国会決議に基づく国是であり、変更には国会での正式議論と新たな議決が不可欠と強調。
  • 与党のみで基本方針を変更するのは「乱暴」と批判。

被爆者との対話

  • 総理に「被爆者と会うべき」と求めたが回答なし。
  • 被爆者の苦悩の声を聞いた上で政治判断を下す姿勢が重要と訴え、今後も要請を続ける意向。

政治資金・改革

  • 企業・団体献金規制を巡った野田代表の質問に対して、総理が「そんなことより定数削減を」と発言。
  • 斉藤代表は「政治改革への姿勢に疑問」と指摘。
  • 衆議院で政治改革特別委員会の議論が開始。公明党は国民民主党とともに 法案を提出済み
  • 国民の不信払拭、政治への信頼回復に全力を尽くすと表明。
タイトルとURLをコピーしました